(2011年7月改訂)
NPO 法人 現代手工業乃党では、活動の趣旨に賛同し、支援してくださる企業・団体・個人の協賛を募集しております。皆様の暖かいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
現代手工業乃党とは
現代手工業乃党は「モノ作りをデザインする」をテーマとして掲げ、家具や装飾品を製作している工芸・工業の作り手による団体です。
「クリエイティブなモノ作りの応援」と「モノ作りのイメージアップ」という二つの目標のため、メンバーが毎月ホームページ(http://modern-mp.com/)上でモノ作りに関するコラムを寄稿し、また年に一度展示会を行っております。
開催予定の展示会について
下記展示会は終了しました。
会期 | 2011 年10 月29 日(土)から10 月31 日(月)の三日間 |
会場 | ライトボックススタジオ青山 東京都港区南青山5-16-7 |
過去の展示会開催実績
開催月 | 会場 | 出展者属性 |
2004 年10 月 | TIME&STYLE GALLERIA | 金属・アクリル・木工・ステンドガラスなど |
2005 年02 月 | TIME&STYLE HOME | 金属・アクリル・木工など |
2006 年06 月 | Living Design Center OZONE | 金属・アクリル・木工・陶器など |
2007 年06 月 | MAXRAY 東京ショールーム | 金属・アクリル・木工など |
2008 年07 月 | IID 世田谷ものづくり学校 | 金属・アクリル・木工・石材など |
2009 年05 月 | IID 世田谷ものづくり学校 | 金属・アクリル・木工・石材・陶器など |
2010 年05 月 | IID 世田谷ものづくり学校 | 金属・アクリル・木工・石材・陶器など |
協賛の種類
協賛種別 | 協賛金 | バナー掲載 *1 | パンフレット掲載 *2 | 展示スペース *3 | DMへの掲載 |
---|---|---|---|---|---|
年間協賛 | ¥300,000 | 1年間 | 掲載あり | スペースあり | 掲載あり |
展示会協賛A | ¥200,000 | 1ヶ月間 | 掲載あり | スペースあり | 掲載あり |
展示会協賛B | ¥100,000 | 1ヶ月間 | 掲載あり | スペースなし | 掲載あり |
展示会協賛C | ¥100,000 | 1ヶ月間 | 掲載なし | スペースあり | 掲載あり |
展示会協賛D | ¥30,000 | 1ヶ月間 | 掲載なし | スペースなし | 掲載あり |
*1 当サイトへのバナー掲載。「1ヶ月間」は展示会の会期の前後になります。
*2 2011年秋開催予定の展示会で配布予定のパンフレットへの1ページを提供いたします。
*3 同展示会にて約2m2の貴社展示スペースを提供いたします。
現代手工業乃党では、今回の展示会を機に団体をより全国的により多業種により大きくしていくことを志す事としました。
モノ作りという行為からの乖離が止まり、求めるモノがより直接化してきている昨今に、当たり前のことが当たり前にできる事の再確認とこれからの世代への
現実的な目標を示す事はモノ作りに係わる全てにおいて有益と考えます。
皆様のますますの発展にご協力するべく頑張っていきたいと思っておりますので重ねてご支援賜りますようお願い申し上げます。