-
Ryozab は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
MMP大喜利」に投稿しました。 11 年と 7 か月前
新しく雇ったアルバイト。「この新入り、イラッとするなあ…」どうして?
-
Ryozab は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
MMP大喜利」に投稿しました。 11 年と 7 か月前
近所にできたホームセンター。『こりゃすぐ閉店するな…』その理由とは?
-
Ryozab がトピック「MMP大喜利」を「
モノ作りのどうでもいい話」コミュニティに設置しました。 11 年と 7 か月前
お題を出しますので、皆さんの思いついた「答え」を投稿してください!!
-
shawn&megu 久保田大喜 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティ内でつぶやきました: 11 年と 8 か月前
こんなペンチはイヤだ!
商品名がソフトタッチ♡
-
Delivery Works 俵藤ひでと が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティに参加しました 11 年と 9 か月前
-
m-king!!! が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティに参加しました 11 年と 9 か月前
-
shawn&megu 久保田大喜 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティ内でつぶやきました: 11 年と 9 か月前
こんなカメラストラップはイヤだ!
スリンキーで出来ている。
-
shawn&megu 久保田大喜 は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 9 か月前
「こんなiphoneはいやだ!」
木で出来ている。
そろそろ本物が欲しいです。 -
Ryozab は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 9 か月前
「こんなノコギリはイヤだ!」
斬鉄剣(ざんてつけん)って書いてある。
-
現代手工業乃党 事務局 は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 9 か月前
「こんな東急ハンズはイヤだ!」
メンズ館とレディース館に分かれている。
-
Ryozab は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 9 か月前
「こんな電動ドリルはイヤだ!」
携帯電話機能が付いている。
-
Ryozab は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 10 か月前
「こんな鉄工所はイヤだ!」
スタッフが、タンクトップ、短パン、サンダルで溶接作業してる。
-
shawn&megu 久保田大喜 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティ内でつぶやきました: 11 年と 10 か月前
ここ何日か急に寒くないですか?人肌恋しいこの季節皆さんはどんな格好で作業されていますか?恐らくあまり暖房が効かないような空間で作業されている方が多いと思いますので、冬を乗り切るアイデアを下さい。わたしもさすがに真冬には暖房を入れると思いますがオープンエアーでいけるところまでいきたいものですから。
-
なんだかんだヒートテックは良いみたいです。
うちの会社吹きっさらしなので支給しました。-
ヒートテック強いですね。あれいつもこの時期着ようと思うと見当たらなくて毎年買っているような、、そりゃ売れるわけです。井口産業さんは社員さんに優しい会社ですね。
ユニクロも現代手工業の党とコラボしてCM作って欲しいです。現場主義の私たちが実証済みですみたいな、、
オシャレな雰囲気になると思いませんか。
清水さんのガムテは強ぇ〜のかあれはウケました。
党首第2弾お願いします。
-
-
これは大ちゃん意外ですね。
コタツやだるまストーブが似合いそうなんで、私の中でてっきり寒がりというイメージが出来上がっていました。
話は変わりますが上の写真、大ちゃんに見えてしょうがないです。
確認したところモリソンさんのようですね。
目の悪い私はグレーの水玉がマイクに見えてラッパー大ちゃんかと思いました。-
もうラッパーは卒業しました。
-
-
………..石油ストーブ が2台ですヤカン置いて。一週間ごとに石油18L 。本当は薪ストーブ入れたいけど駄目みたいです。
-
ノッチョさんのストーブはカッコイイけど燃費悪いすね〜。。
-
石油ストーブ田舎のばあちゃんちに帰ったとき
車エビを直接乗せて焼いていたのには驚きました。
でもあれはストーブ本人が一番ビビったと思います。
-
-
-
現代手工業乃党 事務局 は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 10 か月前
「こんな師匠はイヤだ!」
ドラフト指名を待っている。
-
現代手工業乃党 事務局 は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 10 か月前
「こんなパイプ曲げ屋さんはイヤだ!」
曲がったことが大嫌い。
-
現代手工業乃党 事務局 は、「モノ作りのどうでもいい話」グループ内のフォーラムのトピック「
こんな○○はイヤだ!」に投稿しました。 11 年と 10 か月前
「こんなヘルメットはイヤだ!」
カボチャで出来ている。
-
shawn&megu 久保田大喜 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティ内でつぶやきました: 11 年と 10 か月前
本日下町にある真鍮に特化したパーツ屋さんに行ってまいりました。
常連のお客さんでごった返しイチ見さんには入れない雰囲気です。
何でもオンリーワンは強いですね。
思わずパーツ屋さんになりたくなりました。そして不思議なほどお客さんがイケメンぞろい。
お店のおばちゃんのさりげないソフトタッチが笑えました。-
その真鍮パーツはどんな種類なんですが?
ハンガースタンドの義星になるようなものがあったら とても興味があるのですが-
たぶん真鍮パーツでは日本一の品揃えです。
台東区三筋にある柳場美錠さんです。
ギボシも沢山ありウチ込みからネジ止めのものまでいろいろありました。
あとスタッズなんかも豊富でしたね。
ギボシも100個からならサンプルで特別に作らせるともいっていましたよ。くれぐれもソフトタッチにご注意を。
おじさんもいるのでお尻が出ない格好の方がいいかもです。
-
-
ありがとう 近日中に行ってパーツ見てきます
そして そのおばちゃんと熱い抱擁をぶちかましてまいります !-
党首、おばちゃんとぶちかましているところを目撃されてしまったようですね。
すごいタイミングです。
-
-
-
TRUSS BOX 伊藤洋介 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティ内でつぶやきました: 11 年と 10 か月前
尺で言われるとちょっとイヤだ。
借りたサシガネが尺表示だともっとイヤだ。
-
TRUSS BOX 伊藤洋介 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティに参加しました 11 年と 10 か月前
-
geodesique 星野 学 が
モノ作りのどうでもいい話 コミュニティに参加しました 11 年と 10 か月前
- もっと読み込む
ドライバーを「デュライヴァー」という。
勝手に袋とじを開ける。
作業服が宇宙戦艦ヤマト
東幹久のモノマネをする。
お世辞を言わない。