076展示会について

2011年4月25日 EXIT METAL WORK SUPPLY 清水薫

悲しい春ですね

皆様いかがお過ごしでしょうか

EXITの工場がある浦安では 地面の液状化が激しく

鋼材を仕入れに行く道は オフロードのようにデコボコで

デタラメに傾いた電信柱を横目に見ながら

ボクはハンドルを強く握りしめてトラックを走らせています

そんな中ではありますが 現代手工業の展示会についてお知らせがあります

去年まで 毎年6月くらいにやっていたのですが

今年から 秋のデザインイベントに合わせて行うことにしました

次の展示会の日程は10月の29日(土) 30日(日) 31日(月)の三日間

場所はLIGHT BOX STUDIO 青山を予定しています

秋のデザインイベントといいますと

多くの家具屋さんや企業,学校などが主体となっている東京デザイナーズウィークや

建築家やインテリアデザイナーの方々が主に家具等の新作を発表しているデザインタイドが有名ですが

現代手工業乃党は「モノ作りの人々からのデザインの提案」として

第三の部類に位置づけられるような展示会にしたいと思っています

この素材で 実はここまで こんな加工ができますよ とか

サンプル帳には載ってませんが この材料は こんな仕上げで作ると このようになりますとか

実際に家具や雑貨,装飾品等をデザインして製作し現物でプレゼンテーションできれば

多くのクリエイティブな方々に喜ばれ かつ 次の仕事に繋がるような 素敵な展示会になると信じています

また 土曜 日曜 月曜 の三日間なので

金曜日の仕事を終えたあと準備をして 土曜日の午前中に会場に納品と設置をして

月曜日の夜 撤収して帰れば 火曜日から 通常業務に戻れますし

この日程なら 遠方から参加される方々も東京で土日の2泊だけで済みます

参加されるモノ作りの皆様の日々の仕事になるべく支障のないように考慮した結果です

展示場所に限りもありますし まだ参加者でスペースを 振り分けてもいないので何ともいえませんが

全国の家具や雑貨、装飾品の製造に携わっているモノ作りの皆様

こんな時だからこそ 私達と共に 一歩前へ踏み出してみる気はありませんか

現代手工業乃党の展示会に興味のある方は こちらまでご連絡ください

shimizu@exitmetalworksupply.com

会場の展示スペースに対する費用など 詳しい事が決まりましたら後程 お知らせいたします

参加していただくにあたり 毎月一度 モノ作りに関するコラムを書いてくれることが 条件となります

ご連絡 お待ちしています

現代手工業乃党 党首

EXIT METAL WORK SUPPLY 清水薫

このエントリーをはてなブックマークに追加このエントリのはてなブックマーク数このエントリをつぶやく

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインする必要があります。