最近の出来事
2011年10月28日 KNUT ceramic studio 小川由利子
こんにちは。少しずつ寒くなってきましたね。
明日からは南青山ライトボックススタジオにて「 2011 現代手工業乃党展 」が始まります。
どんな展示になるか楽しみです。
さて、工房にこもりっきりの毎日ですがたまに楽しい事もあります。今日はそれをいくつかご紹介します。
その一
アルパカ牧場に行ってきました。アルパカは黒や茶色、白、まだら模様のがいて、見た目は首の長い羊のようです。
ペルーの山奥に住んでいるそうです。
![]() |
その二
9月には桃林堂にて「陶三人展」を開催しました。沖縄県立芸術大学大学院時代に戻れたようで、この展示はいつも楽しみにしています。
来年も同じ頃に開催致します。お楽しみに!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その三
七色の貝は大分県にあるちいさな島で取れるそうです。緋扇貝(ヒオウギガイ)と言います。
![]() |
2011年12月15日~12月28日まで大分県にある湯布院の Blue Ballen にて今年も個展を開催致します。
こちらもお楽しみに!
その四
先週末、埼玉県川口市で開催された「川口暮らふと」に参加しました。
雨の為、開催が翌日へと順延されましたが当日は天候にも恵まれ沢山の人で賑わいました。
お越し頂きました皆さま、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
その五
ペットショップに伸びきってだらけている、ゴールデンレトリバーの子犬が売っていました。欲しくなりました。
![]() |
その六
写真家の鈴木健太さん、小柴尊昭さんに写真を撮って頂きました。
鈴木さんの写真は「theかっこいい」、小柴さんの写真は「the温かい」。
一度だけお会いしての感想です。写真の良さが最近わかってきて、観ているとその中の世界に行ける気がするのです。
![]() |
その七
エル・アナツイ展を観て来ました。ゴミになるはずのものがこんな素晴らしい作品になるのですね。
格好良かったです!
![]() |
![]() |
その八
メダカを飼い始めました!今ではひと回り大きくなってぷくぷくしています。
![]() |
その九
やっぱり絵付けは楽しいです。ひたすら絵を描きました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いくつかブログを抜粋してご紹介しました。
それでは、また。会場でお会いできるのを楽しみにしております。

