2013現代手工業展へ行って来た!
2014年1月5日 KNUT ceramic studio 小川由利子
新年明けましておめでとうございます!
2013年後半は所用が重なりなかなか制作に打ち込めませんでしたが、今年は心機一転!陶芸制作に集中しより精進して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今回は、昨年11月に 3331 Arts chiyoda コミュニティスペースで行われました、「2013年 現代手工業展」行ってきた感想です。
昨年で10周年の現代手工業乃党。今回も多くの関係者、お客さんで会場は賑わっていました。
私も一お客さんとして展示会を楽しんできました!
開催された会場は前回までとはまた違って、モノづくりをより身近に感じることができました。
私の周りでは自分を含め、自分の好きな世界を小さく表現する人が多いですが、彼らは時代を見て人の動きを大きく見ています。
しかし、人の手にしかできない細やかな仕事とセンスのあるデザインが彼らにしかできないものを生み出しているのだなと感じました。
デザイン性と機能性、作りが丁寧で素晴らしく、改めて実物を観るとすごい!かっこいい!
そして展示方法にもそれぞれ工夫がされていて、勉強させて頂きました。
熱心に説明もして頂き、皆さんのモノづくりに対する情熱も伝わってきました!とても大変な仕事ですが、モノづくりニッポンを支えている方々が身近にいらっしゃることを誇りに思います。
今後も皆さんのお仕事を楽しみにしています。私も負けじと頑張らないとという気持ちが沸いてきました。
遅ればせながら、とても良い展示会でした。 お疲れ様でした。ありがとうございました!


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
&展示会、ありがとうございましたー。
あけましておめでとうございます
いつの間に こんな写真を撮っていたんだい
今年もよろしくお願いします
久々に会えてうれしかったよ!