004ショールーム&新商品計画 その1
2012年4月9日 REYT INC.
4月。
新入生・新社会人、新たなに生活をスタートする月。REYT INC.は決算月、今期の追い込みを掛ける1ヶ月です。イロイロな意味で、”いい”月になるように願いながらモノ作りに励みたいと思います。
皆さま、今月のコラムもどうぞお付き合いください。
&
&
私たちREYT INC.、イロイロな方々にいつも『何を作っているの??』的な質問されるのですが、専門的すぎるお話になってしまうこともあるためか。。イマイチ、私たちのモノ作りを100%理解してもらえていないだろうなーと思うことがしばしば。。その上、来社していただく機会があったとしても、今の事務所で自分たちの何%を伝えられるのだろうと考えたら。。。
これは、もう少しREYT INC.らしさを醸し出さないともったいない。ということで、昨年末あたりから”なかなか帰宅したくない事務所”を目指し、REYT INC.のモノ作りでコツコツ準備を進めています。
REYT INC.となり、今まで以上に力を入れていきたい家具・什器を重点的にEquipmentまで。ただ。。時期的に丁度、繁忙期と重なったこともあって、まったく手を動かすことが出来ない日も続いたり。手を動かせる日は、集中モード突入!早くも製作段階で”なかなか自宅に…”になってしまいました。この場合、”帰りたくない”ではなく”帰れない”が正しい状態ですが。笑
この事務所になって10年近く。当時はそこまで考える余地もなかったのですが、日が経つにつれ”床をどうにか…”という思いが大きくなり。ということもあって、まずは床から着手することになりました。
&
■床_張り替え前
&
コンクリートの下地に塩ビ直貼りだったので、塩ビを剥がしコンクリートで使っても面白そうだったのですが。。木にしよう!ということで。イロイロ候補が挙がりましたが、ナラ無垢に決定。施工日がピンポイントじゃないと、どうしても業務に影響が。。今回は友人の手を借り、昨年末に張り替え完了しました。仕上げは張り替えた日の夜な夜な、蜜蝋ワックスで。笑
&
■床_張り替え後
&
今月のコラムで、納まる什器をお見せ出来たら最高だったのですが。。第一期工事、真っ最中。また次の機会にご紹介をと思います。今月はショールーム計画と同時進行中の新商品製作の1部を最後に!
以前、展示会で使用するために製作した1つのボックス。このカタチでどうにか掘り下げようということで、地味に動き出していた新商品。パーツを変えることで、組み合わせを自在に出来る収納力と納まりを考えたA4のドキュメントサイズのストレージとなりました。
&
■展示会で使用したボックス
&
■ストレージ_3段組み使用例
&
天蓋はシャープな印象のソリッド開口タイプの他にも広めのラウンド開口タイプを選ぶことが出来ます。
&
■ラウンド開口タイプ
&
組み方もベーシックタイプとセットバックタイプを選ぶことが出来ます。取り出し口を考慮して、なるべくベーシックタイプとサイズ・印象を変えないように組み方を工夫しました。さりげなーく、底面後部のゴム脚で全体を傾斜させています。ホットロッドの如く”ケツ上げ”てみたのですが、使用感もバッチリです。※これも着脱可能
&
■左_ベーシックタイプ 右_セットバックタイプ
&
このストレージは1つから無制限に段数を増やすことは可能です。9段組みで650mm近くの高さになります。現実的にデスクの上なら5、6段が限界でしょうか。。確かに9段組は圧巻です。固定金具・設置場所などで実現させても面白そうです。
&
■9段組み
&
仕上げ・製作中のパーツを付け足すことで、さらなる広がりを持つユニットになります。これも塗装工程に進み、上がるのを待つのみ。GW明けあたりには”なかなか帰宅したくない事務所”計画は、ある程度カタチになっていることを願いつつ、他の新商品ともどもまたご紹介したいと思います。
&
■プロトタイプの商品たち
&
毎度思うのですが、イロイロと手を動かすと今までの補強の入れ方とは違う方法でも強度を保つことが出来たり、常に発見の連続です。『鉄=重い』という印象を残しつつも、持ってみたら “あれっ!?” と良い意味で期待を裏切ってみたい。ただ、闇雲に薄板や軽い素材を使うのではなく、ある程度の重厚感を残しながら実現させようとREYT INC.は日々挑戦です。
&
株式会社レイティー


このA4用のストレージBOXは カッチョイー
何でだろう
ガンダムを思い出しちゃったよ
清水さん、ありがとうございます!
ホワイトベース(私) or コアブロック(弟)??
兄弟で意見が割れています。笑
ベタ塗りの上がり、ちと楽しみデス。
ガンダムっていうよりダグラムっぽいけど。。。
かっこいいね!
それにしてもショールーム楽しみっ!
モリソンさん、ありがとうございます!
そう来ましたね。笑
メカっぽいショールームにはならない予定ですー!
ホワイトベースに一票!
これはいいですね〜
どうでもいい話ですが
床完成後大の字で寝っ転がりましたか、、
いい大人がスライディングしてみたりして
う〜ん完成が楽しみです
早く行ってみたいっ!
久保田さん、ありがとうございます!
合いますねー、ホワイトベース。笑
もちろん、大の字&スライディング、
いい大人なのに、Bro. ともども。爆
是非是非、来てくださいね!
REYTさんのショールーム、私も行ってみたい!
たのしみですね〜◎
佐藤さん、ありがとうございます!
是非是非来てくださいよー。
第一期工事、大モノは何とか。。笑
⇒細かなモノ&ブラッシュアップ必要ス!