• サムネイル

    6月号のmonoマガジン30周年記念号に秋からスタートするkiw+のリングたちを掲載していただきました。

    各リングの内側にはmonoマガジン30周年記念刻印が入っています。

    本格的なスタートは8月下旬ですが、掲載された3型は
    池袋東武のmonoマガジンPOP UPショップにて販売されております。
    期間は今週水曜日までですが
    その後はmonoマガジンのWEBSHOP・モノショップで販売していただく予定になっております。

    ☆mono shop…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: 婚約指輪 10 年と 11 か月前

    サムネイルみなさまこんにちは! 星野です。 段々とあたたかくなってきたと思ったら 最近はもう暑いくらいの陽気でびっくりしますね。 今回のコラムは秋からメンズの新ブランドを立ち上げる 石井からお届けします。 それでは よろしくお願いします。 ************************************************************************************* 僕がまだ学生の頃 婚約指輪からまっさきに連想するのは よくよくTVドラマなどで耳にする「給料の3カ月分」という言葉でした。 まだまだ結婚を遠くに考えていた僕は 一世一代の大イベント、それくらいの大金を使って当たり前なんだろうな、 世の中のスタンダードであり今も昔も変わらない風習だと思ってました。…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: The UNIVERSE 11 年と 6 か月前

    サムネイルこんにちは。 ジィオデシックの石井です。 今回はMMPのコラムにどうしても書きたいことがあり 先輩である学さんを押しのけて出しゃばらさせていただきました。 今回、コラムでご紹介させていただきたかったのは 現在、ジィオデシックの青葉台のブティックで展示している 坂東 工さんの作品展『The UNIVERSE』です。 青葉台のブティックにいらしていただいた方はご存じだと思うのですが 天井が高く大きいシャンデリアが吊ってあります。 そのシャンデリアが小さく見えてしまうほど壁一面を覆う 大きな皮の作品。対峙して展示される2つで1つの作品のタイトルは『生きる』。 こちらの作品はエルク(大鹿)の皮にカーネリアンやアメシスト、ローズクォーツなどの 天然石が敷き詰められています。 [もっと読む]

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: Monsieur 11 年と 9 か月前

    サムネイル半年ほど前から企画しているイベントだったのですが あっという間にスタートの時期になりました!   今回のイベントタイトルは「ムッシュー」 “シンプルで遊びごころ”があったり “ちょっぴり他の人たちと違う個性ある”ブライダルリングをデザインする 4人の男性ジュエリーデザイナーが集まりました。 皆、デザインから製作まで手掛けるクリエーターなので デザインソースも様々 素材や技術的な発想を交えたデザインにも注目してください。   参加ブランドは himie tmh. palmette geodesique  ブライダルシーンでは 女性に比べれば控えめな男性陣に贈る 襟元をドレスアップするピンズアイテムも発表します。 このピンズはフォーマルシーンだけでなく カジュアルなシャツに着けてもいいですよ。…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: WORK SHOP 11 年と 10 か月前

    サムネイル5月は伊勢丹新宿店企画のワークショップを 中目黒のジィオデシックブティックにて、 新しくオープンしたJR大阪三越伊勢丹では ショップの横にある素敵カウンターで行いました! このところ 作り手とお客様との距離がグッと近くなる企画が注目されています。 そのなかでもワークショップは お客様にジュエリーの製作を体験していただき モノ作りを楽しく身近に感じてもらえたうえに喜んでもらえる とても素晴らしい企画です。 毎回 ワークショップを行うには モノ作りに興味をもたれている方々に 環境や時間の限りがあるなかで 楽しみながらジュエリー作りを体験していただける内容にできるよう試行錯誤の連続です。 アトリエでしたら本格的な体験も可能ですし 店頭では機材などの関係上出来ない事もありますが…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年前

    返信元shawn&megu  久保田大喜 がつぶやきを投稿しました: みなさん、無事でしょうか? ウチはなんとか大丈夫でしたが、、店内の物が結構倒れました。 揺れの大きさだけにショックが大きい感じです、、 表示

    遅れましたがこちらも無事です。
    揺れがきた時にはブティックにいましたが
    結構ゆれて什器やシャンデリアの揺れを止めるのがやっとでした。
    お店はとくに壊れたものもなくスタッフも無事でした。
    けれど
    自宅では大切な宝物が壊れてしまってショックです。

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年前

    返信元Delivery Works 俵藤ひでと がつぶやきを投稿しました: […] 表示

    そうですね
    私たちにも直ぐにできる最善な方法で
    被災地の方々の安全を早く取り戻せるように協力しましょう。
    とにかく
    これ以上に被害が拡大しないように
    余震や原発問題が早く落ち着く事を祈ります。

  • サムネイル春のイセタンブライダルフェア 伊勢丹新宿店本館7階=バンケットルームで行われる イセタンブライダルのすべてが体感できる3日間に GÉODÉSIQUE〈ジィオデシック〉は 「ブライダルパーソナルオーダー」と「刻印体験オリジナルチャーム製作」の 2つのスペシャル企画をプラスして参加してきました。 「刻印体験オリジナルチャーム製作」のイベントは プチワークショップ的な体験型のイベントです。 お客様が真鍮製のパーツに刻印を打刻していただき オリジナルのイニシャル入りチャームを その場で完成していきます。 GÉODÉSIQUE〈ジィオデシック〉では マリッジリングをご購入頂きますと ご結婚のお祝いとして記念日とイニシャルを リングの内側に手彫り加工を施す 文字彫りサービスをさせていただいています。…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 がコラム「atelier mille plateaux」にコメントしました 12 年と 2 か月前

    有難うございます!
    また、ゆっくり遊びにきて下さいね。

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: atelier mille plateaux 12 年と 2 か月前

    サムネイル今回は MAISON GÉODÉSIQUE(メゾン ジィオデシック)の2階にある atelier mille plateaux(アトリエ ミルプラトー)の内装を 自分達で作っていった過程をご紹介させていただきます。 2010年5月 路面店の開店を期に アトリエも用賀から中目黒に引っ越しをしました。 用賀時代は名前など無かったのですが 1階店舗の名前を決めるミーティングをしている時に デザイナーの小島から「mille plateauxはどう?」という提案に 私はその意味は知らなかったのですが 響きがかっこいいなぁと思い 店舗の名前に押しましたが 結局却下になってしまいました。 それならばアトリエの名前にいただこうと言うことで アトリエに名前が付くことになりました。 mille…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年と 3 か月前

    返信元geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: GÉODÉSIQUE GÉODÉSIQUE ゲ・オ・デ・シ・・・・? いっぱつで読める人はとっても少ないです。 「 ジィオデシック 」って読みます。 名前の由来は バックミンスター・フラーの発明した 理論上無限に広がるドーム状の構造体 ジオデシックドームから それをフランス語読みにアレンジしているので 読みにくいんです!ごめんなさい。 […] 表示

    了解しました。
    大変そうですねぇ。
    応援していまーす!

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年と 3 か月前

    返信元geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: GÉODÉSIQUE GÉODÉSIQUE ゲ・オ・デ・シ・・・・? いっぱつで読める人はとっても少ないです。 「 ジィオデシック 」って読みます。 名前の由来は バックミンスター・フラーの発明した 理論上無限に広がるドーム状の構造体 ジオデシックドームから それをフランス語読みにアレンジしているので 読みにくいんです!ごめんなさい。 […] 表示

    有難うございます。
    毎日更新中!
    ずっと続けているので皆さん楽しみにしてくれています。

  • geodesique 星野 学 がコラム「GÉODÉSIQUE」にコメントしました 12 年と 3 か月前

    10年アッという間でしたね。
    次の10年も楽しみです。
    どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: GÉODÉSIQUE 12 年と 4 か月前

    サムネイルGÉODÉSIQUE ゲ・オ・デ・シ・・・・? いっぱつで読める人はとっても少ないです。 「 ジィオデシック 」って読みます。 名前の由来は バックミンスター・フラーの発明した 理論上無限に広がるドーム状の構造体 ジオデシックドームから それをフランス語読みにアレンジしているので 読みにくいんです!ごめんなさい。 このコラムを読んでいただている方々に 覚えてもらえたらとっても嬉しいです。 GÉODÉSIQUEはビジューブランド フランス生まれのGÉODÉSIQUEでは 製品をビジューと呼んでいます。 《bijou(仏)=宝石・装飾品(和)》 1991年から約5年間ジャンポール・ゴルチエのジュエリーを担当していた 森下まゆりと小島祐二とのパートナーシップによって…[もっと読む]

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年と 4 か月前

    返信元Delivery Works 俵藤ひでと がつぶやきを投稿しました: 忙しい中、レセプションに来てくれてありがとうございました!! 当日は奇跡的に雨もふらず、たくさん人も来てくれたので 良いスタートがきれました! ここ数年は「晴れ男」です。 開催期間中の土日は会場にいますので 時間があれば顔出してください! 会場で会えるの楽しみにしてます。 レセプションの様子の画像です 表示

    クールでステキな作品でした!お二人のコラボレーション素晴らしいです。
    そしてアクリルって綺麗なんですね。

  • geodesique 星野 学 が新しいコラムを投稿しました: pas à pas 12 年と 5 か月前

    サムネイル

    当サイトをご覧の皆さま はじめまして 今回から現代手工業乃党で活動をさせて頂く事になりました ジュエリーブランドGEODESIQUE(ジィオデシック)の星野 学と申します。 私の専門分野はジュエリーになるのですが、 ジュエリーと一言でいってもいろいろな分類の仕方があり *ファインジュエリー *コマーシャルジュエリー *コンテンポラリージュエリー *アンティークジュエリー *コスチュームジュエリー などなど その他にもたくさんの呼び方があるのが現状です。
    私が携わっているGEODESIQUE社のもの作りは ハード(貴金属や貴石など)の価値に囚われずソフト(デザイン)に重点を置いたジュエリーの展開をしています。 …

    [もっと読む]

  • geodesique 星野 学 は、「モノ作り&デザイン」グループ内のフォーラムのトピック「モノ作り&デザインのグループのロゴモノ作りQ&A」に投稿しました。 12 年と 5 か月前

    金属黒染め液 カラスを使用しています。
    モリソンさんのイメージしている飴色になるか不安なのですが
    染まるスピードが遅いので茶色→黒色に変化している時に引き上げる事もできます。
    アトリエにありますのでこちらに来た時にでも一度試してみてください。

    http://www.sawada-sc.com/5620185/d_navi_851142.html

  • geodesique 星野 学 は新たなつぶやきを投稿しました: 12 年と 5 か月前

    返信元Geodesique 石井 啓太geodesique 星野 学 が友達になりました 表示

    ありがとねっ
    よろしくですー

  • もっと読み込む