-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 1月、2月のtower 11 年前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 7月のtower 11 年と 7 か月前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 5月のtower 11 年と 9 か月前
例年より随分早く梅雨入りしたので、 夏が来るのも早いだろうと期待が膨らみます。 しかし、翌日楽しみにしていた北条地区別対抗運動会が 中止になってしまい、ドテウチズは残念がっています。 二年前の運動会では土手内は強敵の新興住宅地「風早タウン」を 最後のリレーで逆転して敗り優勝しましたが、本気でやって、 ギリギリで優勝して北条代表で松山の本大会に出たら、 雄新など何万人もいて陸上選手のような人達が 次々出てくる地区と戦って大敗してしまうと、 なかなか思うところがありました。 それが影響したかどうかわかりませんが、 去年は6位とふるいませんでした。 しかし今年は土手内のドテウチズは朝日新聞にも出たし、 また一丸となって頑張るつもりでおりましたが、中止となり、残念です。 …[もっと読む]
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 4月のtower 11 年と 10 か月前
僕らは愛媛ではラジオDJ等で有名な藤田晴彦さんを中心に 北条がさらに盛り上がる会「風早社中」を結成しました。 その決起会にてNHKの連ドラにもなった「花へんろ」の作家、 早坂 暁先生がご機嫌の様子です。 すでに会員数100人を越す「風早社中」の象徴です。 会の終盤、早坂先生はわれわれにお言葉をくださいました。 「私は北条の各所に花を植えてお遍路できるようにしたい、 北条を花いっぱいの街にしたいと考え、この前〇〇〇へ行って、 この土地に合う花はないかと調べてほしいとお願いしたら、 ×××は〇〇〇そんなことに使う××ではないと言われ、 この△△△野郎!って☆☆☆してやったんですよ! あの△△△野郎はですね!地元のためを思って頼みに行ったのに…[もっと読む]
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 3月のtower 11 年と 11 か月前
角度のついた変形の壁に沿って柱から柱までビシでハマったソファ。 難しかったです。 シートの下に引き出しもついています。 取付の時は木工の今村くんとまずサイドボックスを入れ、2分割したソファを左から入れて最後に右側のソファをゆっくりゆっくり差し込んでいきます。 クリアランスを2ミリしかみていないので大丈夫なのかと心の中ではビビっています。 あとさいごの3センチです。 「お?お?・・・あビシーィ!」 By 清水 薫 ニシムラさん宅の特注のテレビ台です。 掘り込んだリビングに置きます。 ワイドはリビングの内寸法より小さくしてありますが、高さをビシで合わなければなりません。 建築がきっちりできているので、ぼくらもきちんと作ればピッタリ合いそうです。…[もっと読む]
-
tower 室愛彦 がつぶやきを投稿しました: 12 年と 1 か月前
今モリソンのところでダラダラしています。
僕には花を売ってくれないそうです。 -
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 1月のtower 12 年と 1 か月前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 12月のtower 12 年と 2 か月前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 11月のtower 12 年と 3 か月前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 10月のtower 12 年と 4 か月前
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 9月のtower 12 年と 4 か月前
学生時代からの友人デアイ氏は、一週間休みを取り、 奥さんのみっちゃんとイトコのさっちゃんと鳥と犬を連れて車で旅をしています。 東京から西に向かい、大阪高知、そして松山を経由して実家の広島に向かうそうです。 松山ではTowerで一泊します。 ぼくは自宅に帰るので、鍵はデアイ氏にあずけることにしました。 彼は豪快でおおらかに見えますが、鍵だけはキチンとする男でした。 学生の頃、二人で暮らしていた時はぼくがちょっとコンビニに行った間に 鍵をかけてそのまま寝られてしまい、閉め出されたことがありました。 東京にいた若い頃、デアイ氏のマンションに泊まるつもりで行った飲み会で お互い酔っ払ってはぐれてしまい、デアイ氏ははぐれた先で寝てしまいました。 …[もっと読む]
-
tower 室愛彦 が新しいコラムを投稿しました: 8月のtower 12 年と 6 か月前
土手内の人達は8月はバカンス気分で仕事を控えめにします。 昼食後は海水浴場に少し寄り道して帰ります。 いつも慣れ親しんで通っている北条の名店「うどん屋」に今日はヤノッチと加納くんとハイエースにのって昼食に向かいました。 うどん屋の駐車スペースはあまり広くはなく、キチンと並べてクルマが4台しか停められません。 うどん屋ファンの北条ローカルはそれがわかっているので、端っこギリギリから詰めて後から来た人も4台は停められるようにキチンと並べるのがルールです。 もしも4台停まっていれば満車ということで諦めるのですが、この日は車2台で残りのスペースに1台も停められない状況になっていました。 …[もっと読む]
おいおい
最近「ビシッ!」なんて 言ってねーから オレ (笑)